こんにちは!フミタカです。
今回、この三島湖は今年2回目(今月2回目)の挑戦となります。目標は40㎝以上のバスを釣るといった感じ目標を立てて臨みました。
あと表層系のルアーでの釣果を目標として
野良ネズミ
ディスタイルのピクセン
OSPのエリマキシャッド
を中心に使ってました。
2024.6.17三島湖
釣果!
数15匹 最大37㎝
良いコンディションのバスで引きも強かったので、40UPキタ~!と思ったのですが、世の中そんなに甘くありませんでした。
数に関しても、15匹は良い数字だと思うので良かったのでは!思ってます。
因みに3つのトップ系のルアーの結果は以下の通り!
野良ネズミ
よくバスが食ってきましたが、上手く乗りませんでした。
ディスタイルのピクセン
上記の37㎝のバスはこのルアーで釣れました。
その他にも3匹釣れてます。
OSPのエリマキシャッド
2匹釣れましたが、子バスでした。
その他にもベビーアビノーのフロートタイプを投げたり(これは釣りたくてかなり長い時間なげてました。)ポンパドールのマイクロを投げたりしてましたが、上手くいきませんでした。
投げ続けて釣れずに飽きてくると、スモラバやDSを投げて釣るといった感じで1日過ごしました。
状況分析
石井釣舟店さん!より出船
天気:晴れのち曇り
気温:31℃
水温:22~24℃
水質:超クリアー
水位:減水1m位(6月4日よりは減水)
風速:1~2m位
1,三ツ沢周辺~本湖
釣果11本!前回と比べて少し減水していて、釣りやすい状況になってました。私の得意の状況ですね(笑)
2,夢の島周辺
釣果1本!何とか釣れた感じ!
この付近は昔から不得意で、レベルアップの為に何とか釣りたいとこの方面に行きましたが、やっぱり駄目でしたね!
3,鯨島周辺
釣果3本!釣れるのですが小さいです。ここも未だに釣り方がよくわかってない地域ですね!難しく感じます。
AXIA リチウムイオンバッテリー 『 Lio Tank 』 24V 80A
今回のリチウムイオンバッテリーの残量は以下の通り
出船直前は、メモリ29.5
帰着後は、メモリ28.9
本日も安全運転での走行!
前回お友達大会!新利根川戦での結果報告
何と優勝しました(笑)
私は午前中のみの釣行となりましたが、その時点で3匹の重量が1540g!この時点でのトップでした!その後午後からの釣行でメンバーの釣果が伸びずに、そのまま逃げ切りとなりました。
しかし新利根川は本当に難しいですよね!
釣れたのが、10人中4人でした。
最後に
いつもブログを読んでいただいてありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。