房総ダム湖の旅人

千葉県を中心に色んな釣りに挑戦します。バス釣り、エリアトラウト等

2024.8.29笹川湖(片倉ダム)

こんにちは!フミタカです。

この日は、午前中限定で釣りに行きました。

どうも先日のお友達大会での内容が,納得いかない!、三島も何故か行きたくない!、亀山湖のむらボートハウスさんも休み!ということで2週連続で笹川湖に行きました。

2024.8.29笹川湖(片倉ダム)

釣果

数15匹 最大27㎝

前回の釣果をそのままコピーして貼り付けました(笑)

まあ午前中のみの釣果である事!

意外にも自分の立てた作戦は一応成功してるので、内容はともあれ、満足して帰りました。

久しぶりにクランクで釣れました。

しかし、笹川湖のバスは、小さいにも関わらず、よく大きなルアーに食いついてきますよね!まあ大きいのはなぜかバラシましたけどね!

ミブロのチータですね!

このルアーはYouTube動画でみて、気になって買いました。

空蘭々SoraRara釣りchさんの動画で、ミブロチーターを使った動画があったのですが、それを見て気に入り購入しました!特にこのゴーストギルというカラーは房総の湖で効くのでは?と思い期待してました。今日の釣果の5本はこのクランクで釣りました!

その他は

得意のスイングインパクトで釣ってました。

何故かただ巻の方が釣れました(笑)

状況分析

レンタルボート笹川さん!より出船

天気:曇り、正午くらいで雨

気温:31℃

水温:午前中は27℃くらい

水質:少し濁り?場所によってまちまち!

水位:少し満水

風速:2~3m位

今日は午前中だけの釣りとしていたので、本湖~田代の上流まで決めてました。

最初の画像の場所!田代の上流で6匹釣った後、チョウシグチで2本、本湖岬で2本、最終的に本湖の宮下ピクニック下で5匹!といった感じで廻ってました。

完全に秋の状態で、バスが散ってるので、横の動きのルアーが効果的だったと思います。

お友達大会とうってかわり、釣り人が少なく釣りやすい感じでした。

AXIA リチウムイオンバッテリー 『 Lio Tank 』 24V 80A

今回のリチウムイオンバッテリーの残量は以下の通り

出船直前は、メモリ29.4

帰着後は、メモリ291

チョウシグチ~田代上流とその付近~本湖~宮下ピクニック下

ゆっくり廻ったので、この数字!

今後も安全運転で行きたいと思います。

最後に

いつもブログを読んでいただいてありがとうございます。

今後ともよろしくお願いします。