房総ダム湖の旅人

千葉県を中心に色んな釣りに挑戦します。バス釣り、エリアトラウト等

「最近の読書」借金を返すためにマグロ漁船に乗ってました。

こんにちは!フミタカです。

久しぶりに読書の記事です(笑)

10月仕事で北海道に行ったのですが、その飛行機の中で読みました。

以前は、ソープランドでボーイをしていました。という本を読んだのですが、そのシリーズといった感じの内容でした。

借金を返すためにマグロ漁船に乗ってました。

著者と出版社の情報

著者   :菊池誠

発行人  :山田有司

発行所  :彩図社(サイズシャ)

初版年月日:2022年10月13日

著者のプロフィール

著者の菊池誠壱さんは、生まれが1970年!

菊池さんは、親が作った借金5000万を返すために17歳でマグロ漁船に乗ったそうです。この方の凄いのが、地元でヤンキーをしてるのですが、高校中退後に親の借金の為にマグロ漁船にのります。ここで思ったのですが、自分の事をヤンキーのどうのいうわりに、凄い親孝行なのがびっくりします。自分だったら親の借金の為にマグロ漁船に乗るのか?というと乗らないと思います。

読んだ感想!

正直すごく勉強になりました。

1,人間関係

狭い船内での人間関係の事が細かく書いてました。嫌な人物と狭い船内で長い時間一緒なのは、本当にストレスですね!逃げ場がないのが本当に苦しいと感じました。

2,仕事内容

かなり色んな技術が必要で、それが出来ないと給料に反映されてしまうという事でした。しかもその技術が結構難しいのが伝わってきて、そこががきついと思いました。

3,給料

額面だけをみるといいなあ~と思いましたが、1,2の事を考えると何とも言えない気持ちになります。

 

最後に

ブログを読んで頂いてありがとうございます。

今後ともよろしくお願いします。