こんにちは!フミタカです
2019.10.17三島湖
台風後の三島湖!この日がともゑボートさんの営業再開の初日だったのでかなり期待していきました。でも結果は‥‥私にとっては厳しかったです。
湖の様子
場所は石井釣舟店さん前の状況ですね!どちゃ濁りです。
風も弱めに吹いてました。
水温は20~21℃
釣果!
4匹!因みに一番大きいであろうバスが画像の奴!
午前中はスピナベ、バイブレーション、シャッドを随分巻いたのですが、反応悪かったですね!バスはゴミの下や岸際にいましたが小さいですね!私は結構早く上がったので、他の方の釣果は見てないので分かりませんが、全体的に悪かったような気がします。他の方がバスを釣ってる姿を一度も見ませんでした。
釣れたのは!
私の4匹はすべて三つ沢の岩盤沿いです。
因みに釣れたルアーは
噂通り反応はいいですよ!三島湖向きかな!
ゴミの浮いてる場所で
そんなに濃いカバーには無理ですが、三島湖なら十分だと思います。水面ぴちゃぴちゃやっていたら食ってきました。
タックルは!
最近こればかり使うようになってきましたね!見た目がかっこいい!
昼食!
名物カツカレー!三島湖での釣りの楽しみの1つになりました。 金額は700円だったかな?750円だったかな?
経済効果!
ボート代で¥3,000
昼食代で約¥750位
この金額で1日遊べるので、利用者としては本当にありがたいです。
今後の三島湖!
出来れば11月12月に1回づつ行きたいですね!濁り収まるといいのですけどね!