笹川湖(片倉ダム)
こんにちは!フミタカです。 久々に良い天気で釣りができました。 暑くもなく、寒くもなく本当にいい感じでしたが、釣果は中々さむい感じでした。 秋の笹川湖は、毎年思いますが難しい!夏はあんなに良い感じで釣れるのですが、秋になると本当に分かりません…
こんにちは!フミタカです。 大好きなニシネルアーワークス! 特に最近では、チワッパRBブレードモデルが好きで、前回の亀山湖から使い始めました!このルアーで釣りたいって事で1日の3分の2はこのルアーばかり投げてました。 因みにこの子がじゃれついて…
こんにちは!フミタカです。 今年の笹川湖は、お友達大会が3月にあったりしたので、恐らく一番通ってると思います。 上記のバスは一誠のライアミノ―で表層にでてくれたバスです。 しかし、笹川湖では、どうしてもアベレージが小さくなってしまいますね!ヘラ…
こんにちは!フミタカです。 しばらくブログをお休みしてました。 お休みの理由はパソコンの故障! 故障原因は、パソコンのキーボードの上に見事にジュースをこぼしてしまいました(笑) もう笑っちゃいましたよ! 今年は車は故障して廃車!新しい車を買うこと…
こんにちは!フミタカです。 本当に寒くなりましたね! 晩秋というよりは、もう冬!かな(笑) 笹川湖は約1ヶ月ぶりになります。私は笹川湖は好きなんですよね!今年は出来れば笹川湖の紅葉が見れればと思ってます。11月最終の休みが26日なんで、そこも笹川湖…
こんにちは!フミタカです。 2日連続で釣りをしました。 この日は先日と打って変わって1日中雨でした。まあ天気予報どおりの状態だったので、そこはまあ仕方ないと思って釣りをしてました。 しかし、本当によく降りましたね!後片付けが本当に大変でした。 …
こんにちは!フミタカです。 朝イチで魚探の電源が入りませんでした。 原因は配線! 本当に今年は物がよく壊れます。 やっと新車がきて一安心と思ったところに今度は魚探! もうホントにブルーな気分になりましたが、何とか気を取り直して色々と工夫してみま…
こんにちは!フミタカです。 やっとコロナウイルスワクチン接種の2回目が終わりました。 私は1回目の注射の後に38℃の熱がでました。注射の後もウデと踵が痛くなりましたね!でも2回目の注射はそんなに痛く感じず、大丈夫か!と思って釣りに行きましたが、午…
こんにちは!フミタカです。 今回の釣りテーマは 1,レジットデザインワイルドサイドWSS-64ULの入魂! 2,ミドストの練習 3,スモラバの練習 4,ドライブクローラー9インチで釣る でやりました。 テーマの結果は 1,レジットデザインワイルドサイドWSS…
こんにちは!フミタカです。 笹川湖ってスモラバがよく釣れるのですね! 私の友人が得意でよく釣ってるので、今回真似して投げ倒してみました。 ここで分かったのが、自分ってあんまりスモラバ理解してなかったという事ですかね!バスの食いが浅かったのもあ…
こんにちは!フミタカです。 2日連続での釣行! 前日の亀山湖は、数が伸びませんでしたが、 3匹の総重量が41㎝を含む1780g 良い心境で臨んだ笹川湖でしたが、 やっぱりこの日は地獄になってしまいました。 低水温でいつもの釣りが通じなかったですね。 2021…
こんにちは!フミタカです。 笹川湖の2日連続での釣行2日目 前日の釣行での情報を参考に爆釣の予定が、全然ダメダメ! 雨による急激な水温低下が原因では?と思いますが、かなり苦しい釣行になりました。 2021.8.13笹川湖 2021.8.13笹川湖 釣果 状況分析 釣…
こんにちは!フミタカです。 お盆釣行の第一日目 先日の台風の影響で先月末釣行とは打って変わっての濁り! また私の嫌いな濁り水質になってしまいました。 2021.8.12笹川湖 2021.8.12笹川湖 釣果! 状況分析 釣れたルアー 釣れた場所 明日の天気! 釣果! …
こんにちは!フミタカです。 中1日空けての笹川湖での釣行になりました。 本当は亀山湖に行く予定でしたが、台風が近づき、風も強くなるだろうとの予想で、笹川湖に行く事にしました。 2021.7.26笹川湖 2021.7.26笹川湖 釣果! 状況分析 釣れた場所 釣れたル…
こんにちは!フミタカです。 やっと釣に行けました。しかし今年の7月は本当についてないですね! またロッドを折ってしまいました。 これは、完全に私の不注意です。でもスペルバウンドコアを2本も折ってしまって、今後の釣り方を大幅に変更せざるを得ない感…
こんにちは!フミタカです。 三島湖から中1日の釣行は、高滝湖にいくか笹川湖にいくか相当悩みました。 高滝湖は バスのコンディションが良く、引きが強い! 家から近い という好条件がありますが、 荷物の運搬が楽! 環境がいい! 笹川湖に行く事にしました…
こんにちは!フミタカです。 水質がアオコ状態の笹川湖!過去にあまり記憶がないですね! 最初桟橋について正直びっくりしました。ただこの状況を見た時にこれは釣りやすいなあ~と思いました。 2021.6.16笹川湖 2021.6.16笹川湖 釣果 状況分析 釣り方! ①エ…
こんにちは!フミタカです。 5月12日の笹川湖は、超クリアーで予想通りの晴れ! ゴールデンウイークが終わり、プレッシャーは下がってはいましたが、相変わらず正解を見つけないと釣れない感じでした。 私は前回デコのダメージがあるので、とにかく釣れれば…
こんにちは!フミタカです。 今回はなんとデコってしましました(笑) 笹川ボートさんの最高の釣果は数20本!で40UPも2本くらい出たようです。 正解をだした方は釣れた様ですね。 水質がクリアーなので、サイトが上手い方にも有利な状況だと思います。 だだブ…
こんにちは!フミタカです。 この日は4月最後の釣りになるので、結構気合入れた入ったのですがね~! もう本当に釣れずに迷走してました。最近巻きの釣りばかりしていた影響なのか、スローな釣りを出来なくなってます。こらえ性がないというか、釣れんな~!…
こんにちは!フミタカです。 コロナウイルスの為に世の中騒がしいですね!やっぱりゴールデンウイーク中に緊急事態宣言とかやるのかな?去年みたいに1ヵ月以上ボート店営業自粛とかやめてほしいですね! 釣果に関しては少し舐めてました。なので思った以上に…
こんにちは!フミタカです。 亀山湖から中1日で笹川湖!亀山湖での釣りは、半日雨が降っていたのでうんざりしましたが、この日は天気はまあよくとても気持ちの良い釣りになりました。 あと今回の釣りは、ゲーリーヤマモトのカットテールで釣るという目標をた…
こんにちは!フミタカです。 下記画像は笹川ボートさんの隣、ヅウタ親水公園です。 今度何故ヅウタと呼ぶのか調べてみようかな?まあそれはさておき、今そのゾウタ親水公園は、桜満開でとても綺麗です。湖からもよく見えて心癒されます。 釣果も先日の亀山湖…
こんにちは!フミタカです。 2週連続で笹川湖にいきました。 4月からいよいよお友達大会があります。その大会初戦は亀山湖!なので亀山湖に行こうかと思いましが、水の状態がよくなくあまり釣れてないと情報が入りました。逆に笹川湖は、先日の雨で少し濁り…
こんにちは!フミタカです。 先週に続き、今週の休みも前日の冷たい雨のせいで、湖の水温は下がったようです。今回の笹川湖も平均8.9℃位の水温でした。唯一の救いは、前回釣行の亀山湖は正直あまり水質が良くなかったです。ターンでもしたのか?船の航路には…
こんにちは!フミタカです。 実は終わってみれば、よくやれたと思ってます。何というか~お友達大会も振るわず、大きなバスが釣れたでなく、数が釣れたわけじゃないですが、思ったように釣れたのが良かったと思ってます。何と言うかバス釣りってこんなに面白…
こんにちは!フミタカです。 今回の笹川湖の釣行は、私にとって大変有意義なものになりました。理由は、冬の笹川湖の釣り方を1つ掴んだような感じです。きっかけは、ボート店さんの情報です。朝聞いた情報を元に良さげな場所を魚探で探っていたら、ベイトの…
こんにちは!フミタカです。 久しぶりの笹川湖!この時期この湖も紅葉が見られます。湖の奥!星の広場付近は結構綺麗な紅葉の場所があります。もう少し紅葉の数が多ければ、亀山湖にも負けない景観になったと思います。 2020.11.18笹川湖 2020.11.18笹川湖 …
こんにちは!フミタカです。 以前ブログで笹川湖って数は釣れるがサイズは小さいと書いたことがあります。実際どうなのかを今回数字にしてみました。 数値化して面白かったのが、意外にサイズ小さくないという事でした。 笹川湖!バスの平均値 笹川湖!バス…
こんにちは!フミタカです。 今回は13日と連ちゃんで釣りに行きました。因みに13日は1匹!この日は本当にシブかった!なので開き直って湖のもとよし、宮下方面 の上流まで行きました。このおかげで翌日の友達大会に備える事が出来ました。 しかし釣りが厳し…