釣果
こんにちは!フミタカです。 2月の釣りは、何となくストレスのたまる感じでした。何か思うようにいかないのですよね!休みがどうしても風の強い日に当たってしまい、縦釣りが思うようにいかなかったです。 何故縦釣りに拘ったかというと、バス釣りの訓練目的…
こんにちは!フミタカです。 本来なら月初めにこのタイトルで釣果報告をしてました。 ちょっと先に書きたいことがあったので、今回は後回しにしました。 ただ釣果がね~!何とも言えない(笑) 各湖がターンオーバーで結構難しい状況だったので、この釣果はい…
こんにちは!フミタカです。 もうすぐ下記画像の紅葉が見れますね!今年は台風直撃しなかったのでいい紅葉がみれるのではと期待してます。コロナウィルスの影響による不景気や父の死など色々と嫌な事が多かったので、大好きな亀山湖の紅葉くらいはいい感じで…
こんにちは!フミタカです。 8月は結局5回釣りに行くことが出来ました。 ここで我ながら凄いのが飲んだ水の量です。大体1回の釣りで平均3リットルの水を飲んでます!私はクーラーボックスに750mlのエビアンのボトルを4本入れて釣りに行きますが、8月は釣…
こんにちは!フミタカです。 7月は三島湖2回、笹川湖1回、亀山湖1回行きました。 全体的に天気は曇り空が多い日当たったようで、珍しく暑く感じない7月でした。!これはやっぱり異常気象なのですかね?地震も多い気がします。 2020年7月の釣果! 2020年7月の…
こんにちは!フミタカです。 6月は例年になく釣れました。勝負のⅠバス会の釣り大会では振るいませんでしたが、 割と納得いく数字でした。まあデカいのは釣れませんでしたが、コロナウィルスが流行してしまい、釣りを自粛してから約2カ月位でしたかね!釣りを…
こんにちは!フミタカです。 コロナウイルスの為に結構自分の行動を自粛してます。まあ4月は父親の手術の為に福岡に行ったりしたので、休みが変則になり、釣り自体ほとんどしてません。 初バスはいつになるやら! 私はFacebookに釣果を載せてるので…
こんにちは!フミタカです。 2019年の釣果(全体) 2019年の釣果(全体) 釣行回数と釣果 釣行回数 釣果 データーから分かる事 得意の笹川湖? 苦手な高滝湖 勝手に印象の良い亀山湖、三島湖! 来年はどうするか! 釣行回数と釣果 釣行回数 単純にお友達大会…
こんにちは!フミタカです。 亀山湖は12月中にあと1回釣りに行くつもりでしたがどうもいけないようです。なので今年2019年の亀山湖の釣果をまとめます。 2019年の亀山湖 2019年の亀山湖 釣果! 主に釣れた場所! 藤林 医院下坂畑橋付近 亀山湖の水位 亀山湖…
こんにちは!フミタカです。 2019年の笹川湖(片倉ダム) 2019年の笹川湖(片倉ダム) 釣果! 主に釣れた場所 星の広場 道路跡スロープ付近 本湖の岬 宮下ピクニック園地階段 道の駅周辺 宮下ピクニック対岸のワンド 主な使用ルアー ハードルアー ネコリグ …
こんにちは!フミタカです。 今年の11月は例年になく厳しいですね! 理由は 台風の影響の影響による地形変化 大雨と台風による濁り だと思います。まあそれでも釣れる方は釣れてるので、私の引き出しの無さを痛感してますね! 2019年11月の釣果! 2019年11月…
こんにちは!フミタカです。 いよいよ今年も終わりに近づいてきましたね。三島湖は前回の釣行が恐らく今年最後だと思うので振り返ってみたいと思います。 2019年の三島湖! 2019年の三島湖! 三島湖釣行回数と成績 釣れたルアー レインズスワンプ ベローズギ…
こんにちは!フミタカです 今月は自然の影響をもろに受けた感じですね! 湖の濁りは当たり前、ターン、強風、無風、雨と結構苦しめられました。 2019年10月の釣果! 2019年10月の釣果! 10月の釣果! 釣行した湖! 何となく間が悪い! 濁った時!自分が感じ…
こんにちは!フミタカです。 2019年9月釣果 2019年9月釣果 酷かった台風! 9月の成績! 釣りに行った湖! 9月4日三島湖! 9月11日三島湖! 9月19日亀山湖! 9月24日笹川湖! 9月27日笹川湖! 房総ダム湖の現状は! おススメは亀山湖! 三島湖も良…
こんにちは!フミタカです 私は去年からFacebookのお友達がやってる釣り大会メンバーに入れてもらいました。その大会で中々初優勝が出来ない私の記事です。 本番に弱いフミタカ君! 大会グループの特徴 開催場所! 競技方法! 大会本番に弱い 大会成…
こんにちは!フミタカです。 結構残念な結果! 8月6日笹川湖 最大35㎝ 数23匹 Iバス会大会 8月14日三島湖 最大30㎝ 数7匹 8月21日笹川湖 最大30㎝ 数10匹 8月26日亀山湖 最大35㎝ 数13匹 トータル 最大35㎝ 数53匹 残念な理由は、2018年8月は最大44㎝!数…
こんにちは!フミタカです 次の釣りは8月21日笹川湖(片倉ダム)ですね!下記の画像は去年片倉ダムで釣ったサイズです。是非このハイシーズンの間にこの大きさを超えるバスを釣りたいなあ! 2018年と2019年の比較 2019年8月14日までの釣果は! 去年2018年8月…
こんにちは!フミタカです。 7月は何と6回釣りに行けてますが 釣果は最大40㎝ 数は39匹です。 内容は、三島湖2回、亀山湖1回、高滝湖1回、笹川湖2回! 2018年7月は、最大47㎝ 数70匹ですね~内容は亀山湖1回、笹川湖4回の計5回です。 釣果低下の理由は! …
こんにちは!フミタカです。 2019年1~6月までの釣果! 釣果84匹 最大40㎝ 高滝湖2回、亀山湖5回、笹川湖10回、三島湖2回 、新利根川2回 2018年との比較 2018年1~6月 釣果25匹 最大35㎝でした。 この時はまだ三島湖には行ってないですね!因みにこの時期に…
こんにちは!フミタカです。 今現在の亀山湖での釣果!2月2釣行!2月4日デコ。2月26日1匹。 3月1釣行!3月13日1匹 4,5月釣行なし 6月2釣行!6月4日9匹。6月25日5匹。 ちょっとありえない感じですね!半年で亀山湖に5回しか行ってないのは、自分でもびっく…
こんにちは!フミタカです。 私の悲しいジンクス 6月はバスがあまり釣れない! 私は何となく6月はバス釣り苦戦してるような感じがします。そこでFacebookの以前の投稿をみて釣果を確認しました。 *2013~2014年位までは魚を地面に置くと良くないとは知らな…
こんにちは!フミタカです。 2019.5月の釣果 トータル42匹 最大37㎝ 主な出来事は 新利根川での2回釣行!これは本当にきつかったですね(笑) 笹川湖で今年初の20匹超え 三島湖、今年初、初の上流域での釣行!三島湖の上流域は楽しい! 5月4日笹川湖(…
こんにちは!フミタカです。 先日の三島湖の釣果について訂正します。 (2019.6.20) 私は16:30頃から片づけて17:00過ぎにお店で釣果を付けたのですが、その時の釣果情報しか見てませんでした。そのあと戻ってこられてた方の中に49㎝~を5本!最高55㎝!数…
こんにちは!フミタカです 去年の10月を含めて新利根川に3回ほど行きました。 今回は、その状況と 分析をしたいと思います。 釣れた場所! 赤い印 私が釣れた場所 青い印 Iバス会のメンバーが釣れた場所 上記の画像は、2018年10月に釣れた2匹! 2018.10.18…
こんにちは!フミタカです。 何故デコるか?単純に、まだまだウデが未熟だからだと思います。私の場合はどうも毎年1回は、何故かパタッとバスが釣れなくなる時期がきますね!デコ経歴 2018.6月~10月 高滝湖で3回連続! 2018.11月~2019.4月 笹川湖(片倉ダ…
こんにちは!フミタカです。 2月の釣果 亀山湖2回(2019.2.4)0匹 (2019.2.26)1匹 去年の終わりから体調が悪く、2月も風邪気味だったので釣り自体をほとんどやりませんでした。実際亀山湖に2回だけ行ったのみ! でも結果に関しては大満足です。2月に…
2018年8月30、31日に笹川湖(片倉ダム)でフィッシングトーナメント艇王2018が開催されてましたね!しかも人気の青木大介プロと金森隆志プロの対決。因みにミーハーの私はDSTYLEとレイドジャパンのルアーはおかげさまで結構多用します。 真似してやってみた…
やっぱり秋になって魚が散ってるのか、結構厳しい感じですかね! 10月4日 高滝湖 0匹 (FBの友達との釣行) 10月10日 高滝湖 3匹 最大45㎝ (Iバス会の釣り大会 2位) 10月15日 三島湖 5匹 最大35㎝ (FBの友達との釣行) 10月17日 新利根川 2匹 …
今年の釣果 今年からマイエレキ購入をきっかけにほとんどをレンタルボートでのバスフィッシングを楽しんでます。 3月 2匹 最大29㎝ 亀山湖×2回 4月 11匹 最大35㎝ 亀山湖×4回 5月 14匹 最大35㎝ 笹川湖×2回 亀山湖×1回 高滝湖×1回 6月 1匹 最大…