房総ダム湖の旅人

千葉県を中心に色んな釣りに挑戦します。バス釣り、エリアトラウト等

三島湖

2022.10.7三島湖

こんにちは!フミタカです。 天気予報通りとはいえ、何とも寒い三島湖! 釣ったバスが温かく感じ、リリースの時に水に手を入れるととても暖かく感じる何ともいえない状態! 堰の補修工事の為に減水してる状態で、今年最後の三島湖と張り切ったのですが、あま…

2022.9.7三島湖

こんにちは!フミタカです。 久しぶりに釣果ブログを書く!良い釣果をだして、かっこいい記事をと意気込んで釣りに行きました。 因みに本日はお友達大会もやっていて、久しぶり参加のメンバーもいたりして、朝は本当に高いテンションでした(笑) 2022.9.7三島…

2021年三島湖

こんにちは!フミタカです。 高滝湖に続き三島湖のまとめです。 何とも言い難いですが、子バスばかり釣れた印象ですね。もう今はダムの堰の工事で減水してると聞きます。私は減水した三島湖は嫌いじゃないので行ってみたい気もしますが、予約が上手くとれる…

2021.7.14三島湖

こんにちは!フミタカです。 本日も三島湖でした。 本当は13,14日と連続で釣りをする予定でしたが、仕事で呼び出されのクレーム対応!と、指を玄関ドアに挟むトラブルで病院行き!13日は釣りが出来ませんでした。 2021.7.14三島湖 2021.7.14三島湖 釣果 状況…

2021.7.5三島湖

こんにちは!フミタカです。 大雨の影響で三島湖濁ってしまいましたね。 私が住んでる土気駅周辺はそうでもなかったのですが、房総の湖は結構降ったそうで、亀山湖なんかは営業中止にしていたとか?三島湖も相当な雨が降ったようです。 2021.7.5三島湖 2021.…

2021.6.28三島湖

こんにちは!フミタカです。 ここ2回の釣行は、笹川湖、亀山湖と荷物の運搬が楽な湖ばかりだったので、三島湖にくるときつい(笑) この日はなんと、ともゑさんから出船するヘラ師の方が朝は全くいませんでした。なので本湖の行きかえりは、ボートのスピードが…

2021.5.20三島湖

こんにちは!フミタカです。 今回は中1日空けての釣り! 場所は今年初の三島湖に行ってきました。 お友達と6月に釣り!お友達大会は7月! 三島湖に関しては、特にこの2つのイベントを楽しみにしていて、今回の釣りはそのプラというつもりでいきました。 まあ…

2020年11月の釣果!

こんにちは!フミタカです。 実は終わってみれば、よくやれたと思ってます。何というか~お友達大会も振るわず、大きなバスが釣れたでなく、数が釣れたわけじゃないですが、思ったように釣れたのが良かったと思ってます。何と言うかバス釣りってこんなに面白…

2020.11.19三島湖

こんにちは!フミタカです。 2日連続で釣りをするとどちらか1日の釣果が悪いのですよね。 11月19日の三島湖での釣りは、前日思い描いていた釣り出来たと思います。でも結果が~!って状態です。4バラシを含めて私って本当に釣り下手なんだと実感してしまう…

今年の三島湖!(2020年)

こんにちは!フミタカです。 三島湖は今コロナ対策として帰着時間が16:00です。 これは他の湖と比べて上がり時間が30分早いです。 亀山湖、笹川湖 10月営業時間6:00~16:30 11月営業時間6:30~16:00 三島湖 10月営業時間6:00~16:30 11月営業時間6:3…

2020.10.20三島湖

こんにちは!フミタカです。 三島湖ってぶっちゃけ釣るのが難しくなってきましたね!まあそんなに規模が大きい湖ではない上に、バスがいる場所!いない場所がはっきりしてるので、いる場所に釣人が集中!⇒バスにプレッシャーがかかるってな感じですかね! ま…

2020.9.27三島湖

こんにちは!フミタカです。 久しぶりの三島湖でした。 私は減水状態での三島湖をイメージしてましたが、雨の恵みなのか満水状態!実は私は減水状態の三島湖の方が好きなんですよね!場所が限られてくるので面白くないかもしれませんが、ポイントは絞られる…

2020.7.15三島湖

こんにちは!フミタカです。 コロナウィルスの為!今三島湖でがバス釣りの場合 出船が5:10 帰船が16:00となってます。 三島湖は亀山湖や笹川湖と違い荷物の運搬が大変なので仕方ないですかね!私も釣果は残念な状態でしたが、15:30に切り上げ…

2020.7.8三島湖

こんにちは!フミタカです。 今年初の三島湖です。三島湖に来るのは、昨年11月から7カ月ぶりになります。ありえんですね!本当にコロナウィルスはたまらん!誰がつくったかのか知りませんがホントにいい迷惑です。 あと三島湖はバス釣り客の出船時間は5:10!…

2020.7月の釣行予定!

こんにちは!フミタカです。 いよいよ今年も7月に入りましたね!実は今訳あって福岡にいます。 福岡に来る際に乗った飛行機もコロナウィルスが原因の緊急事態宣言時と比べるとかなりのお客さんが乗ってました。怖いのが、結構マスクしてない方多いですね!私…

房総ダム湖の晩秋の風景

こんにちは!フミタカです。 房総ダム湖の晩秋の風景 今年も綺麗な紅葉が見れました。丁度天気が悪い日が休みにあたり雨模様でした。そこが少し残念です! 房総ダム湖の晩秋の風景 亀山湖 のむらボートさん付近 猪川 2018年亀山湖は 笹川湖(片倉ダム) 星の…

2019年の釣果(全体)

こんにちは!フミタカです。 2019年の釣果(全体) 2019年の釣果(全体) 釣行回数と釣果 釣行回数 釣果 データーから分かる事 得意の笹川湖? 苦手な高滝湖 勝手に印象の良い亀山湖、三島湖! 来年はどうするか! 釣行回数と釣果 釣行回数 単純にお友達大会…

2019年の三島湖!

こんにちは!フミタカです。 いよいよ今年も終わりに近づいてきましたね。三島湖は前回の釣行が恐らく今年最後だと思うので振り返ってみたいと思います。 2019年の三島湖! 2019年の三島湖! 三島湖釣行回数と成績 釣れたルアー レインズスワンプ ベローズギ…

2019.11.21三島湖

こんにちは!フミタカです。 今回は2日連続の釣りでした。しかし組み合わせを考えれば良かったです。荷物運ぶのが大変な湖の組み合わせはちとキツイですね! 2019.11.21三島湖 2019.11.21三島湖 当日の湖の状況! 結果! 場所! その他の場所の状況! 三つ沢…

2019.10.17三島湖

こんにちは!フミタカです 2019.10.17三島湖 湖の様子 釣果! 釣れたのは! 昼食! 経済効果! 今後の三島湖! 2019.10.17三島湖 台風後の三島湖!この日がともゑボートさんの営業再開の初日だったのでかなり期待していきました。でも結果は‥‥私にとっては厳…

房総ダム湖へ釣りに行こう!

こんにちは!フミタカです。 現在の停電状況! 確実に改善されている! まだ停電してる地域は多い! 房総ダム湖は! 現在の停電状況! これは10月14日の17:38位の停電状況ですね!見た感じ千葉県が停電してる世帯多いですね!でも実際停電が少なく見える県で…

2019.9.11三島湖

こんにちは!フミタカです。 三島湖!行ってまいりました!台風の影響で君津市は携帯の電波も届かない!停電中でリフトも動かない中! 最初中止だろうと思っていたら、Iバス会の幹事さんにともゑボートさんから明日から営業を開始するから来てほしいと連絡…

減水した時の三島湖!

こんにちは!フミタカです。 三島湖でバス釣りにレンタルボートの貸し出しが始まり!私が通うようになって約1年が経過しました。 減水した時の三島湖! 目次 減水した時の三島湖! 現在の三島湖の水位 窮屈になる湖! ボートがひしめく湖! 釣果はどうなのか…

2019.9.4三島湖

こんにちは!フミタカです。 今回は、来週9月11日に行われるIバス会の三島湖戦のプラということで、Iバス会のメンバー4人と三島湖にいってきました。 まあでもこれだけ減水してしまうと釣る場所が限られてしまいます。 正直各ボート店桟橋付近とヘラ師の…

2019.8.14三島湖

こんにちは!フミタカです。 三島湖だいぶん減水しましたね!これじゃ去年とあまり変わらないです! しかも今日1の魚がこれ! 引き半端なくいいですね!バスの40UPと同じ位楽しめましたよ! そして今回の三島湖で非常に悲しい出来事が! 私の大事なポイズン…

2019.7.9三島湖

こんにちは!フミタカです。 7月2回目の三島湖です。当日はお友達の釣合宿2日目に飛び入りで参加させて頂きました。 前日の天気予報はこんな感じでした。 本日の釣果 何と子バス2匹!(泣)あとお決まりのギル1匹 言い訳! 朝イチは巻いて釣りました! 画…

2019.7.4三島湖

こんにちは!フミタカです。 7月最初の釣りは三島湖に行きました。 この日の三島湖は大雨及び大風の予報で大きなバスを期待したのですが、最大40㎝が最高でした。数は何とか10匹! 今回はクランクばっかり投げてました。 画像は雨で撮るのが面倒だったので、…

2019.6.20三島湖

こんにちは!フミタカです。 単純に今日は三島湖にしてはシブい感じですかね! 私は5時ごろに片づけが終わり、いつもの永光卵を頂いた際に釣果を確認したら、最大48㎝位!数は8匹位でしたね!私は最大35㎝の5匹でした。今回は確実に40以上あるな~ってのを…

特に初心者に優しい!環境の良い湖は!(VOL.3)

こんにちは!フミタカです。 あんまりアクセス上がらない「特に初心者に優しい!環境に良い湖は!」シリーズですが、今回は湖に潜む危険についてです。 湖に潜む危険 1、落水 落水の現場は何回も見ましたが、 1、自動膨張式ライフジャケットが膨らまない!…

特に初心者に優しい!環境の良い湖は!(VOL.2)

こんにちは!フミタカです。 前回ブログの終わりに 「今のところアクセスは高滝湖!環境は笹川湖になりました(あくまでも私の主観)次回は釣りの環境について書いていきたいと思います。」 としました。 fumitaka-siro.hatenablog.com 釣り方と釣り準備! …