こんにちは!フミタカです。
私は下記の画像が好きです。桟橋はのむらボートハウスさん!季節は秋ですね。まあこの季節の釣りは結構きついのですが、それと同じ位苦手なのが6月かな!
2015~2018年前半はFacebookの投稿!それ以降はブログから釣果を見て
苦手な6月のバス釣り!
過去の6月の釣果!
2015年6月
6月8日 1匹サイズ30㎝
場所は多分ばあさんワンド!まだ亀山湖でやっと魚が釣れ始めた時期で、ばあさんワンドかのむらボートさん周辺でしか釣る事が出来ない時期でもあります。
2016年6月
6月5日 2匹サイズ27㎝
多分ばあさんワンド!このあと巻きの釣りばかりやってました。
じいさんワンドとばあさんワンドの間で釣れました。
2017年6月
両日ともに2人で一緒のボートでやってます。
6月20日 0匹
6月28日 7匹サイズ30㎝前後
数が釣れるようになった時期です。この月は他に高滝湖のオカッパリで40UP!野池で35㎝位のものを釣ってます。
釣れた場所は、のむらボートさん対岸!医院下!屋敷跡等です。
2018年6月
2回釣行で0匹
これが原因で苦手意識があるのだと思います。
2019年6月
6月4日 9匹サイズ40㎝
この日は藤林での釣果が多かったと思います。
6月25日5匹サイズ30㎝
この日は水産島付近でよく釣れたと思います。
結果から!
2018年のみが悪いだけでは?ですかね。まあ長い人生こんな時もあるかな~と単純に思いました。

今の亀山湖の状況は?
減水30㎝!水質は普通のようですね。ボート店さんが5月18日に再開して約2週間くらいなのですが、相変わらず2桁釣果のようです。
私も数狙いで亀山湖を満喫したいと思ってます。
最後に!
ブログを読んで頂いてありがとうございます
今後ともよろしくお願いします。