房総ダム湖の旅人

千葉県を中心に色んな釣りに挑戦します。バス釣り、エリアトラウト等

私なりのルアー(バイブレーション2)

f:id:fumitaka-siro:20190406084647j:plain
ジャッカルのTNシリーズ

f:id:fumitaka-siro:20190406004822j:plain

(この色はダブルクラッチ金黒です。)

こんにちは!フミタカです。

今回はバイブレーションで、特にジャッカルTNシリーズの私なりの使い方を記事にしていきます。

TNシリーズの種類

  1. TN80 collar8 
  2. TN70 collar19
  3. TN60 collar23
  4. TN50 collar23
  5. TNスリムエイト collar13
  6. TNトリゴン(70、60、50)collar11
  7. サウンド(スカルシャルcollar18とディスクノッカーcollar18)
  8. TN50,60,70の共通点は音の種類(サウンドがノーマル、フルタングステン、サイレンスと3種類ある。

サイズ、色、サウンドの種類の豊富さは、日本イチですかね!

因みに私の1軍ルアー(大抵釣りの時にもっていく)は以下の通りです

f:id:fumitaka-siro:20190406005748j:plain

最近はフィールドは房総ダム湖(亀山、笹川、三島、高滝)!スタイルは、レンタルボートでの釣りばかりやってます。プレッシャーの高い湖ばかりなので、食わせの要素がでるのかな?自然とTN50がメインとなってます。

使い方!

ジャッカルの大漁生活を見るのが1番!秦拓馬プロと水野浩聡プロの説明は分かりやすいですよね!冬場の池の中央付近(一番深い場所)を狙い!色と音を変えていきながら、この日の当たりルアーをさがしてます。私も野池での釣りでは、この方法を真似して釣果をだしてました。

私個人的には!

亀山湖や笹川湖の房総ダム系は水深があり、タテの釣りをしないといけない状況が多いですが、バイブレーションを巻ける場所もたくさんあります。

fumitaka-siro.hatenablog.com

 上記の場所等に入る際には、下記の事を心掛けて巻いていきます。

  1. 私がTNを使う場合は、フルタングステンは使わない!理由は房総ダム湖は、大きな音に対しての反応が悪い気がする。
  2. 水深3m~4mのなるべく底を引く
  3. 水深3m以内なら中層でもOK
  4. 巻くスピードはHGのリールのゆっくり目が良い!
  5. ノーマルギアでもOKです。私はHG信者じゃないですよ!

f:id:fumitaka-siro:20190406133622j:plain

わたし的ルアーローテーション順番

1、TN50か60のダブルクラッチ金黒のノーマルサウンドから投げてみます。

2、次にウロコホロロのスパークレッド、ブルーギルを投げてみます。

3、サイレントのダブルクラッチ金黒を投げる。

以上こんな感じですね!そして魚の反応が無ければ、ガラッと変えて行きます。次に使うのが、レイドジャパンのレベルバイブですね!私の感覚では、TNはダブルクラッチ金黒!というカラーが一番釣れます。これで釣れなければ次の手を考えた方がいいと思います。

f:id:fumitaka-siro:20190404070418j:plain

わたし的TNに関する見解

  1. 本当によく釣れるルアーだと思ってます。
  2. リフト&フォールでの使用は、あまりよい釣果はでてない!
  3. フルタングステンは、亀山湖とか笹川湖では魚を散らす印象があります。プレッシャーの高い湖なのでそうなるのだと思います。
  4. 水深3m以内では最強!
  5. 逆に水深3mをこえると私のウデではルアーのアクションを上手く出せなくなるかなあ!
*リフト&フォールは、私のやり方が悪いのか?野池で釣ってる時はちゃんと釣果が出てたのですが、ボートからだとあまり食ってこない印象ですね!ボートからの場合レベルバイブの方がいいです。

 今後は!

  1.  TN80を使ってみたい!
  2. カラーバイエーションを増やしてみる。
  3. TNトリゴンの使い方を覚えたい!

上記のように考えてます。上記に付け加えるとすれば、巻きスピードも変えてますね。これも色々試すと答えが返ってきて面白いです。

次回は、レイドジャパンのレベルバイブを説明していきます。