房総ダム湖の旅人

千葉県を中心に色んな釣りに挑戦します。バス釣り、エリアトラウト等

レジットデザイン / ワイルドサイド WSS61UL

こんにちは!フミタカです。

レジットデザイン2本目のロッドは、タックルベリーでの購入でした。

中古のロッドの購入は、生まれて初めてなんですよね。

そしてこの購入方法は大正解でした。送られてきたロッドは、本当に綺麗な状態のロッドでした。恐らく前の所有者は、あまり使用せずに売りに出したのでは?と思います。

購入年月日は2022年6月11日で、ほぼワンシーズン通して使いましたので、十分なインプレも出来ます。

 レジットデザイン / ワイルドサイド WSS61UL 

購入価格

タックルベリーランクAB ¥23,100 送料1,980

合計¥25,080

補足情報

【付属品】袋

【状態】Aランクでも問題なそうなくらい使用感の少ない商品です。

参考までに(2022年12月4日)で楽天市場でのワイルドサイド WSS61UL の価格は、大体¥31,000~¥36,000くらいですね。

普通なら、「この位の金額差なら新品を」って思うタイプなんですが、なんかこの時は勢いで即入金して到着を待ちました。結果良いものがきてラッキーでした(笑)

因みに

これはあくまでも憶測ですが、

前の使用者の方は下記のような方?

1,あまり使用しなかった

2,物を丁寧に扱う方

送られてきたタックルベリーのお店は福山店!これは恐らく広島県福山市ではないかと思います。

広島県の事はよくわかりませんが、千葉県みたいにレンタルボートフィッシングがそんなに盛んな感じはしません。むしろオカッパリで良い釣り場の多い地域に思えます。なので買ったは良いが、6フィート1インチの長さでは、オカッパリではちょっと物足りなくなって、あまり使用せずに売りにだしたのかなあ~って思ってますね。

釣果と使い勝手!

釣果

この位のサイズなら問題なく寄せることが出来ました。

数は数えてないので分かりません。何せメインで使ったので!

多分2022年のシーズンでは、このロッドで一番釣ってると思います。

使い勝手

ライトリグ全般はこのロッドでほとんど全部こなせます。

今や釣行の際にこのロッドは外すことは100%ないですね!

良い曲がり方をするので、トラウトでも使おうかと思ってます。

私は

亀山湖、高滝湖ではダウンショットのオフセット

ワームはレッグワーム2.5やOSPのHPシャッドテール2.5を使用

三島湖、笹川湖ではスモラバ

重さ0.9~1.8gを使用メーカーは(ダイワのSSかスティーズが多い!)

でやってました。

まあ私的おすすめは

オフセット使用のダウンショットとスモラバ!

特にディープの釣り!底をとるような釣りいいです。このロッドを使えば、今まで分からなかったものも分かる感じがします。

このロッドについて思う事!

レンタルボートフィッシングで、私のように割とライトリグを多用するタイプには神のようなロッドだと思います。

このロッドの良さについては、ikahime(イカヒメ)のバスフィッシング情報発信サイトでも語られてますね!

ikahime(イカヒメ)さんのブログやYouTube動画は本当に参考になります。

私も実はこのブログを参考にして、購入を決めました。

その時期は、オフセットフックを使ったダウンショットをするにあたり、良いロッドはないかと色々と情報を集めていたのですよね!このサイトに出会えてよかったです。

それにしてもレジットデザインは本当によりロッドを作りますよね!

メーカー説明

  • 全長: 1.85m
  •  
  • 標準自重: 85g
  •  
  • アクション: MF
  •  
  • グリップ長: 205mm
  •  
  • 継数: 1pc
  •  
  • 適合ルアー: 0.9-5g
  •  
  • 適合ライン: 2-5lb
  •  
  • カーボン: 85%
  •  
  • アラミド: 10%
  •  
  • グラス: 5%
  •  
  • メーカー希望小売価格: 31,500円
  •  
  • 品番: 111-013
  •  
  • JAN: 4573126350138

チューブラーブランクのティップアクションロッド。オフセットフックを使用したダウンショットリグに抜群の相性。ソフトティップの操作性とベリーからバットにかけてのパワフルさ。それでいてキャストやファイトの際にはスムースにベンドするブランクはアラミド繊維による全身補強の賜物。ロックエリア、ウィードエリアにおいて、リグの無用なスタックは避けつつも、釣れる状態の適度なスタックは生み出す、絶妙なティップテンション。ダウンショットリグ用のロッドに悩んだら、まずはこのロッドから。

最後に

ブログを読んで頂いてありがとうございます。

今後ともよろしくお願いします。