房総ダム湖の旅人

千葉県を中心に色んな釣りに挑戦します。バス釣り、エリアトラウト等

2024.6.12新利根川

こんにちは!フミタカです。

今回は、2023.9.20以来の新利根川

お友達大会の出場目的でやってきました。

前回はデコってるので、今回は何とか1匹という目標で大会に臨みました。

しかもそれを午前中でやらなければならないというハンデ付き(笑)

理由は、明日の仕事の為に早上がりの必要がありました。まあ仕方ないですね!

2024.6.12新利根川

釣果

数4匹 最大40㎝

利根川!好きになったかも~(笑)

4匹中3匹は5時スタートから6:09までに釣れてしまいました。

因みにその間にナマズも2匹釣れてます。(画像なし)

いいタイミングで、魚のいる良い場所に入ったのだと思います。

それにしても新利根川ナマズ多くなりましたね!迂闊にボリュームのあるルアー投げるとすぐに食ってきます。今回私は、それほど大きなナマズはかからなかったのですが、大会メンバーかなり大きなナマズを釣ってました。

大会個人成績

3匹の重量制での試合方式!

私は:3匹で1540gでした。

内容は下記の通り

午前中の段階ではトップだったと思いますが、午後から追い越されてるでしょう!

過去の釣果状況

2018.10.18釣果2匹最大30㎝

2019.5.8釣果1匹最大35㎝

2019.5.15釣果1匹最大20㎝

2021.9.8釣果0匹

2022.5.18釣果1匹最大36㎝

2023.9.20 釣果0匹

今回釣行が過去最高となりました。

釣れたルアー

またもやスモラバ

これは、今回意識して使いました。何となくこのエリアはエビ食いのバスがが太ってる印象があったので、それを狙ってスモラバやラバージグを多用してました。

結局釣れたのはスモラバ!

状況分析

松屋ボートさん!より出船

天気:晴れ時々曇

気温:最高29℃

水温:平均23℃

水質:濁り

水位:ほぼ満水だが水位が下がってる

風速:1~5m

AXIA リチウムイオンバッテリー 『 Lio Tank 』 24V 80A

今回のリチウムイオンバッテリーの残量は以下の通り

出船直前は、メモリ29.5

帰着後は、メモリ29.0

今回は午前中のみ釣行だった為に松屋ボートさん付近をさまよいました。

一度だけスノハラに行きましたが、ほとんど釣りにならずにすぐに戻りました。

最後に

ブログを読んでいただいてありがとうございます。

今後ともよろしくお願いします。