房総ダム湖の旅人

千葉県を中心に色んな釣りに挑戦します。バス釣り、エリアトラウト等

2024.5.28笹川湖(片倉ダム)

こんにちは!フミタカです。

本日は午後16時より仕事があったので、とりあえず午前中限定で釣りに行きました。

釣り場も本当は亀山湖を考えていたのですが、雨予報だったので、釣り場環境が整ってる笹川ボートさんに今週も急遽お世話になる事にしました。

2024.5.28笹川湖(片倉ダム)

釣果!

数7匹 最大30㎝以下

もう何と言うか金太郎飴状態で、同じようなバスが釣れ続けました(笑)

普通40UPを目指して頑張るところを、何故か30UPを目指して釣りを続ける私がいました。

釣れたルアーは!

スモラバ

(ダイワSSスモールラバージグ+OSPドライブクロ―2インチ)

ここ2回の釣行では、とりあえずこれを投げてれば何とかなるレベルで釣れてますね!他のスモラバも試したかったのですが、雨でルアーの取り換えが面倒で、このスモラバで釣り続けました。

DSTYLEディスタイルワームヴォローラ

タイプエラストマー3インチ

こんな風が強い日でも、雨でも、雨がやみ風が止まったタイミングでは結構ボイルしてました。それを狙ってボイル撃ちをしてたのですが、これでも釣れてますね!

レイドジャパンワーム

リトルスイーバー2.5インチ

釣り仲間からよく釣れると聞いて使ってたのですが、今まで中々釣れませんでした

今回は、このルアーを根気よく使った結果釣ることができました。

でもまだよくわかってないですね(笑)

状況分析

レンタルボート笹川さん!より出船

天気:雨のち曇り

気温:25.6℃

水温:20℃前後

水質:クリアー(若干濁り)

水位:丁度満水

風速:4~5m位

水質はクリアーなのですが、アオコが出始めてるのか?、緑色の粒子みたいな感じのものが水中に漂ってました。それとも赤潮の一種なのですかね!過去に三島湖で同じような事があったと思います。

1,小坪井最上流手前

釣果1本

2,本湖岬

釣果2本

3,道の駅のした(レンタルボート笹川さんの裏側)衛士橋まで

釣果2本

4、チョウシグチ

釣果1本

5、笹川ボート付近

釣果1本

*笹川ボート付近はマブナの群れが居たそうです。マブナ懐かしいですね(笑)知っていたらフナ釣りしなかもしれません!てかマブナ釣れるならやろうかな!

AXIA リチウムイオンバッテリー 『 Lio Tank 』 24V 80A

今回のリチウムイオンバッテリーの残量は以下の通り

出船直前は、メモリ29.5

帰着後は、メモリ28.7

今回も安全走行を心がけました。なのでこの状態!

もう充電しないで、このまま次の釣行で使おうか検討中です。

画像は撮り忘れたので前回釣行の画像になります。

最後に

いつもブログを読んでいただいてありがとうございます。

今後ともよろしくお願いします。